働きながらプログラミングスクールで学ぶ人が88%!仕事と両立し、キャリアチェンジを目指す
2024年12月17日
パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)のグループ会社である株式会社TAG STUDIOが運営する、プログラミング学習者向けWebメディア「プロリア プログラミング」(URL:https://prorea.jp/programming/ )は、「プログラミングスクールの受講方法」に関するアンケートを実施し、働きながらプログラミングを学ぶ人々の実態を調査しました。
【アンケート結果ページ】
https://prorea.jp/programming/columns/user-survey-while-working/
プログラミングスクール 社会人 働きながら
(https://prorea.jp/programming/columns/recommend-programming-school-worker/ )
プログラミングスクール 土日・夜間
(https://prorea.jp/programming/columns/recommend-programming-school-weekend/ )
調査結果サマリー
-
88%の受講者が働きながらプログラミングを学習
-
学習時間帯は「夜」(47%)と「休日」(20%)が多数
-
プログラミングスクール利用の目的は「転職」(47%)が最多
-
働きながらの学習者の67%が目的を達成または予定以上に達成
-
目的達成までの期間は「1年以上1年6ヶ月未満」(33%)が最多
-
1日の平均学習時間は「1時間以上3時間未満」(75%)が最多
-
プログラミングスクールへの通学期間は「4ヶ月以上9ヶ月未満」(64%)が多数
【アンケート概要】
総回答数:59票(男性:36人 / 女性:22人 / 未回答:1人)
調査方法:インターネット調査(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:18歳以上のプログラミングスクール受講経験者(20代:24%、30代:61%、40代:12%、50代:3%)
調査期間:2024年11月18日~2024年12月3日
調査・分析:プロリア プログラミング 編集部
働きながら受講しましたか?
88%の受講者が仕事と学習を両立していることが明らかになりました。これは、多くの社会人がキャリアチェンジやスキルアップを目指し、限られた時間を活用してプログラミング学習に取り組んでいることを示しています。
どの時間帯に学習することが多かったですか?
学習時間帯については、「夜」(47%)と「休日」(20%)が主流であり、仕事終わりや週末を活用している人が多いことが分かりました。
学習時間の確保やモチベーションを維持するうえで工夫した点
限られた時間を活用するうえで、学習時間の確保やモチベーションを維持する方法を大別すると以下のような傾向がありました。
-
時間管理とスケジュール調整
-
スキマ時間の有効活用
-
自己報酬の設定やキャリア・収入アップを意識
-
周囲からのサポート活用
-
学習環境の整備
-
強い意志とコミットメント
-
学習内容の応用と自己成長
プログラミングスクールを利用した目的を教えてください。
学習の目的としては、「転職」(47%)が最も多く、次いで「副業」(27%)、「教養・スキルアップ」(17%)が続いています。これは、プログラミングスキルが新たなキャリアや収入源として注目されていることを反映しています。
目的は達成できましたか?
目的の達成度に関しては、働きながら学習した受講者の67%が「達成できた」または「予定以上に達成できた」と回答しており、高い成功率が示されています。
目的は学習を始めてからどの位をかけて達成できましたか?
一方で、目的達成までの期間は「1年以上1年6ヶ月未満」(33%)が最も多く、働きながらの学習には時間がかかる傾向が見られました。
プログラミングスクールへはどの位の期間通いましたか?
プログラミングスクールへの通学期間については、「4ヶ月以上6ヶ月未満」(33%)と「7ヶ月以上9ヶ月未満」(31%)が多く、学習期間が長期化する傾向が見られます。これは、働きながらの学習では一度に確保できる時間が限られているため、学習期間が延びることが要因と考えられます。
1日の平均学習時間は何時間でしたか?
1日の平均学習時間では、「1時間以上2時間未満」(37%)と「2時間以上3時間未満」(38%)が多数を占めています。これは、忙しい日常の中でもコツコツと学習を続けている様子が伺えます。
調査結果からの考察
今回の調査で、働きながらプログラミングを学ぶ人が多いことが分かりました。特に、夜間や休日を活用し、平均1〜3時間という限られた時間で継続的に取り組んでいる姿勢が伺えます。
学習の目的としては「転職」や「副業」を挙げる人が多く、プログラミングスキルがキャリアアップや新たな収入源として重要視されていることが分かります。また、高い目的達成率からも、努力が実を結んでいることが示されています。
一方で、働きながらの学習には時間の制約があり、学習期間が長期化する傾向があります。これに対し、プログラミングスクールやオンライン学習サービスは、より柔軟なカリキュラムや学習サポートの充実を図ることで、学習者の負担を軽減し、効率的な学習を支援することが求められます。
今後も働きながら学ぶ人の増加が予想される中で、学習環境の整備や支援体制の強化が重要な課題となるでしょう。
【当アンケート結果の利用について】
1.当アンケート結果のデータを引用・転載する場合には、「引用元:プロリア プログラミング」の表記をお願いいたします。
2.出典元として下記ページへのリンクをお願いいたします。
https://prorea.jp/programming/
※アンケート結果ページへのリンクでも可
【アンケート結果ページ】
https://prorea.jp/programming/columns/user-survey-while-working/
プログラミングスクール 社会人 働きながら
(https://prorea.jp/programming/columns/recommend-programming-school-worker/ )
プログラミングスクール 土日・夜間
(https://prorea.jp/programming/columns/recommend-programming-school-weekend/ )
【その他のアンケート結果ページ】
【独学の挫折率80%】プログラミング学習に失敗する理由と挫折しない方法(https://prorea.jp/programming/columns/col-programming-failure-rate/ )
プログラミングスクールの利用実態調査のアンケートを実施(https://prorea.jp/programming/columns/user-surver-2024/ )
【最新利用者アンケート】プログラミングスクールを選ぶ際に重要視した点(https://prorea.jp/programming/columns/user-survey-choose-2024/ )
子ども向けプログラミング教室の利用実態調査のアンケートを実施(https://prorea.jp/programming/columns/user-survey-school-child-2024/ )
子ども向けプログラミング教室を選ぶ際に重要視した点(https://prorea.jp/programming/columns/user-survey-choose-school-child-2024/ )
IT人材不足の実感に関するアンケート(https://prorea.jp/programming/columns/user-survey-it-human-resources/ )
【アンケート】プログラミング学習の興味・イメージ調査(https://prorea.jp/programming/columns/user-survey-interest-image-2024/ )
■プロリア プログラミングについて
URL:https://prorea.jp/programming/
プログラミングスクールのリアルな評判をお届けする口コミWebメディア。
『一人ひとりのプログラミング学習課題に答えを』というミッションのもと、個々に最適な学習方法を見つけるサポートをしています。
■プロリア プログラミング編集部について
プログラミングスクールやサービスの実際の情報を詳細に提供し、受講者の声、カリキュラム内容、費用対効果などを包括的に紹介します。これにより、学習者の目標、学習スタイル、予算に合わせた最適な選択を可能にし、効果的なプログラミング学習の実現を支援しています。
■プロリア プログラミングにできること
プログラミング関連のご相談はお気軽にご相談ください。
プログラミングスクールの掲載相談:https://prorea.jp/programming/columns/request-for-publication/
スクールの口コミの収集相談:https://forms.gle/mYQWqV2AYiX6MDyu8
プログラミング関連インタビュー・取材相談:https://forms.gle/mYQWqV2AYiX6MDyu8
■関連サイト
プロリア
プロリア 英会話
転職派遣サーチ
■株式会社TAG STUDIOの会社概要
社名:株式会社TAG STUDIO (https://tag-studio.co.jp/)
所在地:東京都渋谷区代々木三丁目24番4号 あいおいニッセイ同和損保新宿別館ビル2階
代表者:石橋 知幸
設立:2018年10月
資本金:3,000万円
事業内容:メディア運営事業
■株式会社インタースペースの会社概要
社名 株式会社インタースペース (https://www.interspace.ne.jp/)
所在地 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者 河端 伸一郎
設立 1999年11月8日
資本金 984,653,800円
事業内容 パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業
【サービスに関するお申込み・お問い合わせ先】
株式会社インタースペース 三林(さんばやし)
E-mail:ty_sanbayashi@interspace.inc
【リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社インタースペース 経営企画室 広報担当 三ツ村
E-mail:contact@interspace.ne.jp
TEL:03-5339-8680
FAX:03-5909-4578